お食い初め

HOME > 社殿祈祷 > お食い初め


お食い初め 食に困らぬようにとの願いが込めて

お食い初め 要予約
お食い初め 要予約
食べ物に一生不自由することがないようにお祈りします。 

「箸揃え」や「箸初め」とも言われる「お食い初めの儀」は、あかちゃんの歯が生え始めたことを祝い、一生食べ物に困らないように、丈夫に育つようにとの願いを込め、用意した食膳を食べさせる真似をする儀式です。
「歯固めの儀」は、歯が生え始める時期にあたり、丈夫な歯が生えてくるように小石を実際に噛ませます。
お食い初めは、通常生後100日前後に行いますが、地方によって異なる場合がございます。
櫻木神社でのお食い初めのご祈祷は、完全予約制となっております。準備の都合上、1週間前までにご予約ください。祈祷所要時間は15分~20分程度です。
お子様の祝着は神社でお貸しいたします。また、食膳一揃は神社にて用意の上、記念品としてお持ち帰りいただけます。


祈祷可能時間 14:00~15:30 ※要予約 準備の都合上、1週間前までにご予約ください。
受付場所 櫻木神社祈祷受付所にて予約したお名前をお伝えください。
ご祈祷料 一万円 ※ご祈祷料は受付にてお納め下さい。
お持ちいただくもの 特にございません。
お子様の祝着は神社で無料にてお貸しいたします。
お問い合わせ先 詳しくは社務所までお尋ねください。
TEL:04-7121-0001(受付時間:9時~16時)

※ 尚、行事がある場合がございます。お問い合わせください。

お食い初めの儀、歯固めの儀の流れ

ご来社

祈祷開始00分前までに当神社へお越しください。

受付

申込用紙に必須事項をご記入いただき、受付していただきます。

待合室で待機

御祭儀の準備が整いましたら、ご案内です。

ご祈祷開始

幣殿(へいでん)にてご祈祷をお受けいただきます。

お食い初めの儀

一生食べ物に困らないように願いを込め、食膳を食べさせる真似します。

歯固めの儀

丈夫で立派な歯が生えてくるよう小石を実際に噛ませます。

玉串拝礼

玉串は神前にお供えするものです。作法は下記をご覧ください。

ご祈祷終了

食膳一揃は神社にて用意の上、記念品としてお持ち帰りいただけます。


玉串拝礼の作法

玉串拝礼の作法1

玉串を受け取ります。右手は上から、左手は下から持ち、胸の高さに肱を張って、左手の方を高く持ちます。

玉串拝礼の作法2

神前の玉串案(台)の前に進み、一礼、玉串を時計まわりに廻して立てます。左手を下げ、祈念を込めます。

玉串拝礼の作法3

左手で玉串の根元を時計まわりに廻し、根本が神前に向けます。右手は玉串の真下に添えます。

玉串拝礼の作法4

玉串を案にのせます。二拝二拍手一拝で拝礼します。最後に軽く一礼して自席に下がります。


祈祷のご案内


Copyright© ‘2024’ sakuragi jinja All Rights Reserved.